「TOEICで高得点を取れば年収が上がる」という話を聞いたことはありませんか?
英語が使いこなせる人材を求める企業は多く、TOEICは採用時や昇進時に英語力を判断する一つの指標となっています。とはいえ、
「実際どれくらい年収が上がるの?」
「TOEICで何点を取れば年収アップに繋がるの?」
という疑問を持っている人も多いでしょう。
私自身、TOEIC930点を取得し、国内企業や外資系企業で働いてきました。その経験を元に今回はTOEICと年収の関係について詳しく解説します。
「年収を上げたい」「年収アップのためにTOEICを受験すべきか迷っている」という人は、ぜひ読んでみてくださいね!
この記事を書いた人
阿武 夏織
TOEIC930点、英検1級取得。外資系企業、日系企業での海外営業勤務を経たのち渡米し、アトランタでNBAダンサーとして活動。ライターとしてさまざまな英語学習サイトで学習方法に関する記事をはじめ、海外文化・海外旅行についての記事などを執筆中。
この記事を監修した人
セレン
留学経験、海外経験ゼロから31歳で英語学習を独学で開始しTOEIC LR満点、TOEICスピーキング満点、英検1級を取得。日本最大手IT企業にてTOEIC研修&英語学習カウンセリングを6年間担当。英語事業コンサルティング、高校生英語指導も行う。「英語のあたらしい読みかた」著者。
TOEICは本当に年収アップに繋がるのか?
結論から言えば、TOEICでハイスコアを取得することは、年収アップに繋がります。
もちろん、TOEICでハイスコアさえ取得すれば無条件で年収がアップするというわけではありません。しかし、TOEICでハイスコアを取っていることを、英語力がある人材として評価する一つの要素としている企業は多いので、年収がアップする可能性は十分にあります。
英語力と年収の相関関係
「英語が使える人材」を多くの企業が求めてるとはいえ、「そもそも英語力と年収に関係性があるの?」と疑問に思っている人もいるでしょう。
2016年に株式会社 キャリアインデックスが、語学力と年収に関する調査を行いました。各年収ごとに、日常会話や読み書きができるレベルの比率をまとめています。
英語 | フランス語 | 中国語 | 韓国語 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|
500万円未満 | 22.4% | 1.3% | 1.4% | 1.9% | 1.3% |
500〜700万円未満 | 34.0% | 2.0% | 4.1% | 0.7% | 1.4% |
700万円以上 | 48.7% | 5.2% | 5.2% | 1.7% | 3.5% |
全体 | 27.2% | 1.8% | 2.2% | 1.7% | 1.6% |
調査結果を見ると、年収700万円を超えている人の48.7%が、英語の日常会話や読み書きができることがわかります。
年収が英語力だけで決まるわけではないものの、年収500万円未満の人は英語の日常会話や読み書きができる割合が22.4%ですので、明らかに英語力と年収は相関関係があると言えるでしょう。
他の言語と年収の相関関係と比較しても、英語は突出した年収との相関関係があります。
また、2014年にダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社が行った「語学力と年収に関する調査」では、英語力による年収の差が年齢を重ねるごとに大きくなることがわかっています。
特に女性の場合は顕著で、英語力を身につけていない人とビジネスレベル以上の英語力がある人では、50代の年収に約3倍の差があることがわかりました。
これらの結果から、英語力と年収には相関関係があると考えられます。
TOEICスコア別の平均年収と、その相関関係
ここからはTOEICと年収の相関関係をスコア別に解説していきます。
2013年に転職サービス・DODA(デューダ)が発表した「平均年収/生涯賃金データ2013」で、TOEICのスコア別の平均年収の調査がありました。
この結果を見ると、TOEIC700点以上から年収がアップする傾向にあることがわかります。未受験者(スコアなし)の平均年収は平均379万円で、各スコアの平均年収との差は以下のとおりです。
スコア | 未受験者(スコアなし)との年収差 |
---|---|
300点未満 | -5万円 |
300点台 | 40万円 |
400点台 | 55万円 |
500点台 | 58万円 |
600点台 | 57万円 |
700点台 | 80万円 |
800点台 | 108万円 |
900点台 | 155万円 |
TOEIC 600点台まで
TOEIC300点以上600点未満の場合、年収に大きな違いはありません。
TOEIC300点台の年収平均は419万円、600点台の平均は436万円ですので、スコアには300点の差があっても年収差は17万円しかないことがわかります。
また、わずかではありますが、500点台の平均年収が600点台の平均年収を上回っています。TOEICで600点台を取ったとしても、年収アップには繋がりにくいでしょう。
TOEIC 700点台
TOEIC700点台の平均年収と未受験の平均年収の差は80万円です。TOEIC600点台の平均年収の差は23万円となっています。
600点台との差はそれほど大きくありませんが、700点台から年収が上昇し始めており、700点を突破しているかどうかが、年収アップに繋がる一つのポイントと言えそうです。
TOEIC 800点台
TOEIC800点台の平均年収と未受験の平均年収の差は108万円で、大きな差が生まれています。600点台との差は51万円、700点台と比較しても28万円の差があります。
800点台を取得していると、一定レベル以上の英語力があると評価する企業は多く、待遇のいいポジションにも就ける可能性が高くなるため、年収アップに繋がりやすいのでしょう。
TOEIC 900点以上
TOEIC900点台の平均年収と未受験の平均年収の差は155万円と、圧倒的な差がついています。
600点台との差は98万円と大きく、800点台と比較しても47万円の差があるため、TOEIC900点と年収に関係があるのは明らかです。
英語力に加えて専門知識が必要なポジションで900点以上のスコアを求めていることが多く、待遇の良さが圧倒的な年収差に繋がっていると考えられます。
なぜTOEICスコアが高いと平均年収も上がるのか? 4つの要因
TOEICスコアと年収には相関関係があることがわかりましたが、どうしてTOEICスコアが高いと平均年収もアップするのでしょうか?
考えられる要因を4つ解説します。
1. 転職で有利に働く
TOEICを運営している一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会が発表した「英語活用実態調査2019」によると、調査対象となった企業の24.4%がTOEICを「新卒採用・中途採用の基準」にしていることがわかっています。
また、英語を使用する部署での中途採用にTOEICスコアを要件としている企業は10.2%、参考としている企業は43.6%でした。このことからも、TOEICでハイスコアを取得していることは評価の対象となり、転職の際に有利に働くことがわかります。
2. 高待遇の求人でTOEICスコアが条件になっている
高待遇のポジションへの求人では、一定レベル以上のTOEICスコア取得が応募の条件になっているケースがあります。
例えば、ジョンソン・エンド・ジョンソンのファイナンス職では900点以上の取得が必須です。ファイナンス職のみの平均年収は公開されていませんでしたが、全体の平均年収は約839万円となっており、ファイナンス職も高待遇であると予想できます。
このように高待遇の求人は一定レベルのTOEICスコアを応募条件としていることがあるため、TOEICスコアが高いと年収が上がると考えられるでしょう。
3. TOEICを昇進の条件にしている企業がある
TOEICを運営している一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会が発表した「英語活用実態調査2019」では、調査対象となった企業の33.4%がTOEICを「昇進・昇格の基準」にしていることがわかりました。
また、President Onlineで2012年に発表された全上場企業を対象に行われた調査では、調査対象となった366社のうち、33.6%が「英語テスト(TOEIC等)およびその結果を社内で活用している」と回答し、13.7%が「TOEICスコアを昇進・昇格の要件にしている」と回答しています。
このように、TOEICを昇進・昇給の条件にしている企業があるため、TOEICスコアを取得していることで平均年収が上がると言えるでしょう。
4. 一定以上のスコア取得で手当がつくことがある
一定以上のTOEICスコアを取得している場合、資格手当を支給している企業があります。私が以前働いていた企業も、TOEICのスコアに合わせて資格手当が毎月出ていたので、その分給与がアップしました。
資格手当があるかどうかは企業によって異なりますし、対象となるスコアや支給される手当の額もさまざまです。
手当の支給対象となれば未受験者と比べて必然的に年収がアップしますから、TOEICでハイスコアを取得することが年収アップに関係していると言えます。
年収を上げるために、TOEIC以外に大切な要素はあるか?
ここまでTOEICと年収の相関関係について解説してきました。確かにTOEICでハイスコアを取ることと年収アップには関係がありますが、TOEICを取得しただけで年収が上がるわけではありません。
では、TOEICのスコアアップと併せて、具体的にどのようなような要素が年収を上げるために必要なのでしょうか?
確実に年収を上げたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
専門スキルや実績を身につける
転職・昇進時には、TOEICのスコアだけでなく、その仕事の専門スキルや実績が求められます。いくら英語が話せたとしても、肝心の業務遂行能力に問題があれば、転職成功や昇進は望めません。
例えば簿記やファイナンシャルプランナー、ネットワークスペシャリストなど業務に関する資格を取得すれば、TOEICとともにアピールできます。
TOEIC学習をするとともに、業務に関する専門スキルや実績を身につけましょう。
TOEICスコアに比例したアウトプット力を身につける
TOEIC L&Rテストは、リスニングとリーディングのスキルを測る試験です。そのため、ハイスコアを取得しても、スピーキングとライティングのアウトプット力が伴わず、ビジネスシーンで英語が使いこなせないという人もいます。
スコアに見合ったアウトプット力を身につけることで、本当の意味で「英語が使いこなせる人材」と評価され、年収アップに繋がるでしょう。
【まとめ】TOEICハイスコアを取ることは年収アップの一つの条件
本記事ではTOEICスコアと年収の相関関係や、相関関係があると考えられる要因などについて解説しました。
TOEICでハイスコアを取るだけで必ず年収がアップするとは言えませんが、ハイスコアを取ることは年収アップの一つの条件と言えます。
TOEICのハイスコア取得を目指しながら、
- 業務での専門スキルを磨く
- 実績を積み重ねる
- TOEICスコアに比例するスピーキング・ライティング力を身につける
ことなども意識すれば、高確率で年収アップが目指せるでしょう。
年収をアップさせるためには最低でも700点以上、できれば800点以上を目指したいところです。まずは現時点でのTOEICスコアを把握して、目標達成までどのような学習が必要か計画を立てながら学習してみましょう。