TOEICのスコア目標を決め、一人で学習に取り組んでいる方の中には、
「モチベーションが続かない」
「スコアが上がらなくて挫折しそう」
という方もいるのではないでしょうか。
また、一人で勉強しているとどうして間違えたのか分からず、「相談し合える仲間が欲しい」と感じている人もいるはずです。
そこで今回は、TOEICの勉強会や学習コミュニティについて5つまとめてご紹介します。
TOEICの勉強会や学習コミュニティはさまざまなものがあり、オンラインで参加できるものも多いです。一人での学習に勉強会やコミュニティへの参加を組み合わせれば、モチベーションが維持しやすくなり、学習効率もアップします。
参加するメリットはもちろん、勉強会やコミュニティを組み込んだ勉強方法、おすすめの勉強会・コミュニティも紹介するので、ぜひチェックして自分に合ったものを見つけてみてください。
この記事を書いた人
阿武 夏織
TOEIC930点、英検1級取得。外資系企業、日系企業での海外営業勤務を経たのち渡米し、アトランタでNBAダンサーとして活動。ライターとしてさまざまな英語学習サイトで学習方法に関する記事をはじめ、海外文化・海外旅行についての記事などを執筆中。
この記事を監修した人
セレン
留学経験、海外経験ゼロから31歳で英語学習を独学で開始しTOEIC LR満点、TOEICスピーキング満点、英検1級を取得。日本最大手IT企業にてTOEIC研修&英語学習カウンセリングを6年間担当。英語事業コンサルティング、高校生英語指導も行う。「英語のあたらしい読みかた」著者。
TOEICや英語学習の勉強会・コミュニティって?
TOEICや英語学習の勉強会・コミュニティとは、TOEIC学習や英語学習をしている仲間が集まって、一緒に勉強したり、情報交換をしたりするものです。
中心となる講師がいるケースもありますが、基本的には参加者全員がお互いに先生、生徒となり、フォローし合いながら勉強します。
同じようなコンセプトのものにセミナーがありますが、こちらは講師がTOEICの解答テクニックや文法知識などを教えます。生徒同士でコミュニケーションを取ることはありますが、先生となるのは講師で、生徒同士で教え合うことはありません。
オフラインで行われるTOEICや英語学習の勉強会・コミュニティも多くありますが、最近はオンラインで行われるものも増えてきました。オンラインの勉強会・コミュニティであれば、住んでいる場所に関わらず、興味を持った勉強会・コミュニティに参加できます。
勉強会やコミュニティに参加する4つのメリット
TOEICの勉強会やコミュニティに参加すると、どのようなメリットが得られるのでしょうか。
4つのメリットを紹介します。
1. TOEICを勉強する仲間を作れる
TOEICの勉強会やコミュニティに参加しているのは、あなたと同じようにTOEICを勉強している人です。スコアや英語レベルはさまざまですが、参加すれば同じTOEICに取り組んでいる仲間が作れます。
一人でTOEIC学習をしていると、目標を決めていても気持ちがたるんでしまったり、挫折しそうになってしまったりすることがあるでしょう。
しかし、仲間ができれば刺激をもらうことができ、モチベーションを維持したままTOEIC学習が続けられます。また、ほかの人が実践している学習方法から、自分に最適な学習方法が見つかるかもしれません。
TOEIC学習や英語学習の枠を超えて、一生付き合っていける仲間に出会える可能性もあるでしょう。
2. リーズナブルに参加できる
TOEICの勉強会やコミュニティは、数百円〜千円程度の会費で参加できるものがほとんどです。
非営利のものも多く、会費のほとんどは会場費や教材代などになります。また、オンラインの勉強会やコミュニティは、無料で参加できるものも少なくありません。
英会話スクールのTOEICコースはそれなりに費用がかかりますが、勉強会やコミュニティなら出費を抑えて参加できます。
3. 一人では分からないつまずきに気づける
一人で勉強していて「何が分からないのかが分からない」という状態に陥った経験がある人もいるのではないでしょうか。
TOEICを学習していると、間違った問題がどうして間違ったのか、参考書や問題集の答えを見ても一人では理解できないこともあるはずです。
勉強会・コミュニティに参加すれば、一緒に学んでいる仲間に相談ができ、間違ってしまった原因を見つけやすくなります。ずっと疑問に思っていたポイントも、すんなり解決するかもしれません。
4. 教えることで深い知識が身につく
TOEICの勉強会・コミュニティでは、自分が誰かに教えてあげる機会も出てきます。
人に教えるということは、自分でインプットした知識をアウトプットするということです。アウトプットするためには、自分のなかでその内容をしっかり理解している必要があります。
勉強会・コミュニティでは、日常的に生徒同士で教える機会があるため、無意識のうちに「教えるために理解する」習慣が身につくようになり、一人で学ぶよりも深い知識が身につきやすいです。
学習方法と学習定着率の関係はアメリカ国立訓練研究所で研究されており、人に教えた場合の学習定着率は90%と言われています。ちなみに、講義を受けた場合の学習定着率は5%しかありません。
TOEIC勉強会・コミュニティ5選
ここからは、TOEIC勉強会・コミュニティを5つご紹介します。参加できそうなコミュニティを見つけて、チェックしてみてください。
1. English Speaking Club EC88 TOEIC学習グループ
『English Speaking Club EC88』は、ワンコインでネイティブから英語が学べる英語クラブです。
さまざまな学習グループがあり、そのなかの一つにTOEIC学習グループがあります。
TOEICスコア600点・730点以上を目標にしている人を対象とした学習グループです。不定期でZoomを使ったオンラインクラスも実施しています。
日時:毎週金曜日 19:15〜20:45
開催場所:京橋プラザ(東京都中央区銀座一丁目25番3号)
会費:400円
URL:http://www.ec88.info/class/begmed.html
2. TOEIC勉強会500
『TOEIC勉強会500』は、現在TOEIC500点以上もしくは英検2級程度以上の人を対象とし、TOEIC730点以上を目指す勉強会です。
東京で行われている勉強会ですが、オンラインでも実施しているので、遠方に住んでいる人でも気軽に参加できます。参加者のバックグラウンドはさまざまで、中には500点代から900点までスコアアップした人もいます。
日時:水曜日 9:30〜 / 20:00〜、日曜日 9:30〜
開催場所:
– 京橋区民館(東京都中央区京橋二丁目6番7号)
– 新富区民館(東京都中央区新富1丁目13-24)
– 京橋プラザ(東京都中央区銀座一丁目25番3号)
オンライン
会費:1,000円 / 月
URL:http://toeic-ginza.com/wp/
3. 濱崎・星名 英語学習研究所
コミュニティというよりはオンラインサロン形式ですが、TOEIC対策の経験豊富な講師が定期的な講義や勉強会を開催しています。
TOEIC L&Rテスト対策、公開テスト直前対策、また不定期ですが読書会や模試を解く会なども実施中です。
サロン受講生はFacebookグループや懇親会などにも招待され、情報共有や相互に相談することもできます。
日時:セミナー・勉強会 月3〜4回 / 懇親会 不定期
開催場所:オンライン
会費:4,980円/月
URL:https://peraichi.com/landing_pages/view/hummertoeicsalon/
4. 英語クラブ BEAT-8 TOEIC・英検学習会
『英語クラブ BEAT-8』は、アメリカ人講師を中心にした英語コミュニティです。
クラスの一つにTOEIC・英検学習会があり、TOEICのスコアアップを目指して問題演習や解説、文法レビューなどを行っています。
コロナ禍以降クラスは休止していますが、1回1,000円で50分のTOEIC対策Zoomオンライン個別レッスンが受講可能です。
日時:水曜日 19:15〜20:50 (※2023年5月7日現在休止中)
開催場所:アトリエ遊(東京都北区赤羽西1丁目35-8)
会費:800円(後半のみの場合 400円)
URL:http://www.beat8.jp/index.html
5. 英語コミュニティ(現在休止中)
英語学習をしている人向けのコミュニティで、定期的にTOEIC勉強会を実施しています。
勉強会では、パート別の攻略法や、自宅での学習法などをアドバイスしてくれます。また、勉強会参加者は、無料の英会話セッションにも参加できます。
日時:不定期
開催場所:神田(東京都千代田区)
会費:1,000円 / 回
URL:https://www.facebook.com/eztoeic
有志で集まる勉強会・コミュニティ
インターネット上にはさまざまなオンラインプラットフォームがあり、そこでTOEIC勉強会やコミュニティのメンバーを募集している有志の人も多いです。
TOEIC勉強会・コミュニティが見つけやすいオンラインプラットフォームを紹介します。
ジモティー
無料の広告掲示板として、全国各地の地元情報が掲載されている『ジモティー』には、TOEIC勉強会やコミュニティに関する投稿が多数あります。
都道府県で絞って検索できるため、お住まいのエリアで行われる勉強会・コミュニティが見つけやすいです。単発の勉強会から、勉強会・コミュニティメンバーの募集までさまざまな投稿があるので、チェックしてみましょう。
URL:https://jmty.jp/
サークルブック
『サークルブック』は、サークルやチームなどのメンバーを募集するサイトです。
さまざまなサークルがありますが、TOEICを学びたい人、英語資格や英会話を学びたい人などの勉強会メンバーやコミュニティーメンバーを募集している人も多いです。エリアや開催される日にちを絞って検索することもできます。
Meet up
『Meet up』は、世界最大級のコミュニティ交流プラットフォームです。
日本だけでなく、世界中で、オフライン・オンラインのさまざまなコミュニティーメンバー募集が投稿されています。TOEICの勉強会やコミュニティはそれほど多くありませんが、世界中の英語を勉強している人と出会えるので、英会話学習にもおすすめです。
URL:https://www.meetup.com/ja-JP/
自分で勉強仲間を集めてみる(オプション)
さまざまなオンラインプラットフォームで勉強会・コミュニティメンバーの募集が行われていますが、
「自分に合うものがない」
「近くで開催しているものがない」
という方もいるでしょう。その場合は、自分が主催者となって勉強会・コミュニティを開催するのも一つの方法です。
自分で勉強仲間を集めるとき「TOEICの勉強会・コミュニティ」であることを明記し、以下の内容を詳しく書くと、メンバーが集まりやすくなります。
- 対象とする人のスコア目安と目標スコア
- 勉強する内容
- 開催頻度
- 開催方法(オフラインかオンラインか)
- 開催場所(オフラインの場合)
- 開催時間
- 会費の有無
特に勉強する内容は重要です。ほかの勉強会・コミュニティを参考にしながら、具体的な内容を考えてみましょう。
TOEIC勉強会を組み込んだ勉強方法
せっかくTOEICの勉強会やコミュニティに参加するのですから、普段のTOEIC学習も勉強会・コミュニティに参加することを意識することが大切です。
勉強会・コミュニティの参加と相乗効果が生まれる勉強方法を紹介します。
予習・復習をしっかりする
勉強会やコミュニティに参加しても、自宅での学習を疎かにしていてはTOEICのスコアアップは目指せません。
参加してどのような勉強をするのかは、勉強会・コミュニティによって異なりますが、勉強する内容が決まっているのなら、自宅で予習して、自分が理解できない部分を明確にしておきましょう。参加した際に疑問を解決しやすくなります。
また、勉強会やコミュニティで学んだことは、必ず復習するようにしましょう。
知識は一度学んだだけでは定着しません。繰り返し復習することで記憶に定着しますし、理解が足りない部分にも気づくことができます。
人に教えるつもりで勉強する
一人で勉強するときは、人に教えることを前提にして勉強してみましょう。
先ほどもお話ししましたが、人に教えるためには、自分一人で勉強する以上に内容を噛み砕いて、しっかり理解している必要があります。
普段から人に教えるつもりで勉強していれば、一つ一つの知識が深く身につきます。
また、勉強会・コミュニティで誰かに質問されたとき、身につけた知識を活かして仲間をフォローすることができるでしょう。単に正解かどうかをチェックするのではなく、どうしてその答えになるのか、文法や語法まで理解できるように意識してみてください。
まとめ
今回は、TOEICの勉強会・コミュニティについて解説しました。
TOEICのような資格の勉強というと、一人で黙々と勉強するイメージがあるかもしれませんが、モチベーションを保ちながら勉強し続けるのは大変です。挫折しそうになったとき、勉強会やコミュニティで出会った仲間が入れば、励まし合いながら一緒にスコアアップが目指せます。
一人でのTOEIC学習に限界を感じている人や、相談し合える仲間が欲しい人は、自分に合った勉強会やコミュニティを見つけてまずは参加してみることをおすすめします。
ただTOEIC勉強会やコミュニティでは、学習管理は結局のところ自分でする必要があり、継続的な運営がされていないケースもあります。
また正しい知見をもったTOEIC講師が指導するのではなく、学習参加者が相互に教え合うことが基本なので、効率的に学習を進められず、最終的に挫折してしまうケースもあります。
下記で紹介するグループ英語コーチングの「Gariben」では、その点をすべてカバーしているので本気でTOEIC学習に取り組みたい方におすすめです!