【無料あり】TOEIC対策|英単語・単語帳アプリおすすめ5選比較

toeic単語・熟語アプリ

こんにちは、TOEIC満点講師の上田哲也です。

TOEICの単語をなかなか覚えられずに悩んでいる方は多いものです。きっと皆さんも、単語帳を買ってみたものの、最初の数ページで挫折してしまったという経験があるのではないでしょうか。

もしかすると、そんな経験から単語学習は「退屈で辛いもの」だと感じているかもしれません。ですが、最近は様々な英単語アプリのおかげで、これまでよりも格段に楽しく単語を覚えられるようになりました。

ということで今回は、TOEICの単語学習におすすめのアプリを5つ厳選してご紹介いたします。またアプリの選び方や、アプリを使って英単語を覚えるメリット、アプリと単語帳の使い分けについてもお伝えしていきます。

少しでも効率よく英単語を覚えて、TOEICのスコアを上げたいという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

今なら無料カウンセリング受付中です。この機会に『TOEIC満点コーチ』に英語学習における悩みをぶつけて、解消しましょう!

この記事を書いた人

上田 哲也

上田 哲也

バンクーバー留学、鉄鋼商社勤務を経て、現在は英語講師として企業研修などを担当。著書に『時短省力 私の英語勉強法』がある。TOEIC990点 / 英検1級 / IELTS8.0 / 国連英検特A級

この記事を監修した人

セレン

セレン

留学経験、海外経験ゼロから31歳で英語学習を独学で開始しTOEIC LR満点、TOEICスピーキング満点、英検1級を取得。日本最大手IT企業にてTOEIC研修&英語学習カウンセリングを6年間担当。英語事業コンサルティング、高校生英語指導も行う。「英語のあたらしい読みかた」著者。

目次

TOEIC対策の単語学習アプリの選び方 4つの基準

まずは、TOEICに必要な単語を覚えるためのアプリを選ぶ基準を、4つお伝えします。

英単語アプリはたくさんありますが、これらの基準を参考にして、ぜひ皆さんにとって最適なアプリを選んでみてください。

選び方1. 有料アプリ vs 無料アプリ

まず、単語学習アプリを選ぶ基準の一つは、有料か無料かということです。

結論から言うと、有料アプリの方が(課金をした方が)クオリティが高い傾向があり、また広告の表示も無くなるため、英単語の学習効率が上がります

しかし、これは私自身もそうなのでよく分かるのですが、いきなり有料アプリをダウンロードするのはハードルが高いものです。

ですので、まずは無料アプリで単語学習をしてみて、アプリでの学習が自分に合いそうだなと感じたら、有料アプリに移行してみてはいかがでしょうか。

選び方2. 使い方が直感的か

次に、アプリの操作性です。英単語学習は毎日継続するものなので、英単語アプリはできるだけ使いやすいものが理想的です。

個人的には、英単語学習に必要な最低限の機能がある、シンプルなデザインのものが使いやすいかと思います。

とは言え、どのようなアプリが使いやすいと感じるかは個人差がありますので、ぜひこれから紹介するアプリをいくつかダウンロードしてみて、ご自身が使いやすいなと感じるアプリを選んでみてください。

選び方3. TOEICに特化しているか

また、アプリがTOEICに特化した内容になっているかも重要なポイントです。

英単語アプリには、

  • 既存の単語帳を学習するタイプ
  • 単語帳を自分で作成するタイプ

があります。そして、既存の単語帳を学習するタイプの中にも、TOEICに特化したもの英単語全般を学ぶものなど、さまざまな種類があります。

TOEIC600点くらいを目指す段階であれば、TOEICにこだわらなくても、基本的な単語をまんべんなく覚えていけば大丈夫です。しかし、それ以上のスコアを効率よく狙っていくとしたら、やはりTOEICに特化した単語力をつけていくのが望ましいでしょう。

ですので、ご自身のレベルに応じて、TOEICに特化していない一般的な単語アプリを使うのか、TOEICに特化した単語アプリを使うのかを決めてみてください。

選び方4. レビューを参照する

最後に、単語学習アプリを選ぶ際はぜひレビューも参考にしてみてください

例えば iPhone ユーザーであれば、App Store からアプリをダウンロードする際に、そのアプリが星5でどれくらいの評価なのか、また他のアプリ利用者はそのアプリをどう評価しているのかといったコメントを読むことができます。

こちらで紹介するアプリはどれもレビューの高いものではありますが、アプリを実際に使ったさまざまなユーザーのコメントを読むことで、より具体的にアプリの使い勝手がイメージできるでしょう。

TOEICの単語/熟語対策でおすすめのアプリ 5選(無料あり)

さてここからは、私がおすすめしたい英単語アプリを5つ紹介します。

これらはいずれも、TOEICに特化した単語が学べるアプリです。

最初の4つは無料で使えるアプリ(課金でアップグレード可能)、そして最後の1つは有料のアプリとなっております。

おすすめアプリ1. 最重要英単語 for the TOEIC TEST

Photo by App Store
使いやすさ ★★★★☆
アプリの完成度 ★★☆☆☆
TOEIC特化 ★★★★☆
価格:無料
対応端末:iOS / Android

TOEICの単語学習に特化した、シンプルなデザインの英単語アプリです。

収録されている単語数は全部で2000語。TOEIC600、730、860点の3つのレベルに分かれており、初中級レベルの学習者にとっては十分な単語が学べます。

それぞれの単語に例文がついていて、例文の単語をタップすると、辞書が表示され、発音記号、品詞、意味が確認できるのが特徴です。

無料版だと音声がありませんので、発音記号に馴染みがない場合は、別途インターネットで発音を調べるなど工夫が必要です。

おすすめアプリ2. トレーニングTOEIC test

Photo by App Store
使いやすさ ★★★★☆
アプリの完成度 ★★☆☆☆
TOEIC特化 ★★★★☆
価格:無料
対応端末:iOS / Android

こちらは、TOEIC学習用のアプリで、TOEICに必要な単語だけでなく、TOEICの各パートごとの問題も学習できます。こちらのアプリも、とてもシンプルで使いやすいデザインになっています。

掲載されている単語数は合計で2500語。400点・500点・600点・700点・800点レベルでそれぞれ500単語を学ぶことができます。

単語に音声はついていますが、例文がついていないため、適宜辞書などで例文を調べながら使うことをおすすめします。

おすすめアプリ3. 単語木

Photo by App Store
使いやすさ ★★★☆☆
アプリの完成度 ★★★☆☆
TOEIC特化 ★★★★☆
価格:無料
対応端末:iOS / Android

こちらのアプリでは、さまざまなジャンルの英単語を学習できます。

まずアプリを開くと、学習したいジャンルを選べるので、TOEICを選択して単語をダウンロードしましょう。TOEICに特化したコースは4つあり、それぞれ680個、920個、400個、1500個の単語が掲載されています。

英単語とその日本語訳だけではなく、品詞、複数の例文、英英の定義など、詳しい情報が参照できるのが特徴です。また単語だけではなく、例文の音声も再生できることがポイントです。

単語カードにメモをすることができるため、自分なりの例文や語呂合わせなど、記憶のサポートになる情報を加えても良いかも知れません。

おすすめアプリ4. mikan

Photo by App Store
使いやすさ ★★★★★
アプリの完成度 ★★★★☆
TOEIC特化 ★★★★★
価格:無料
対応端末:iOS / Android

こちらの mikan は、無料の中では特にクオリティが高いアプリです。豊富な教材と、操作性が良いことが特徴です。

無料で使える教材として、200〜900点レベルの単語帳が揃っていますので、まずはご自身のスコアに合った単語を学習してみてはいかがでしょうか。

ただし、無料版では例文が掲載されておらず、英単語と日本語訳のみの学習となります。

有料版にアップグレードすることで、『金のフレーズ』などさまざなな人気の市販教材(例文つきのテキストもあり)にも取り組むことができるため、もし mikan が気に入ったらぜひアップグレードしてみてください。

最初の7日間は無料でトライアルができます。

おすすめアプリ5. iKnow!

Photo by App Store
使いやすさ ★★★★★
アプリの完成度 ★★★★★
TOEIC特化 ★★★★☆
価格:無料
対応端末:iOS / Android

最後に紹介するアプリは iKnow! です。こちらは有料の単語アプリ(無料トライアル期間あり)になりますが、クオリティは抜群に高いです。

TOEIC関連のプランは、470点・600点・800点・900点と4種類あり、それぞれ例文と画像がついています。複数の例文があることで、単語をより深く理解することができ、画像があることで単語のイメージをより鮮明に記憶できることがメリットです。

また iKnow! は記憶の定着に有効とされる「分散学習」を促してくれるデザインになっています。(単語を覚えるときは、短期間で何度も集中的に学習する「集中学習」よりも、間隔を開けて繰り返し復習をする「分散学習」が効果的だと考えられています。)

私自身もこれまで iKnow! を使って2000語ほど覚えてきましたが、この機能のお陰でほぼすべての単語を定着させられています。

TOEIC対策でアプリで単語学習するメリット

ここからは、TOEICの単語学習でアプリを活用するメリットを4つお伝えします。

メリット1. スキマ時間を有効活用できる

まず、アプリを使って単語学習をすることで、スキマ時間を有効活用できます

私自身もアプリを使って毎日単語学習をしていますが、駅のホームで電車を待っている時間、エレベーターを待っている時間など、普段だったらついSNSをやってしまうような時間で、効率的に単語を学習できます。

そういったスキマ時間も、積もり積もってかなりの学習時間になるものです。

メリット2. 音声付きで学習しやすい

アプリで単語を学習すると、音声を使った学習がしやすくなります

もちろん従来の単語帳であってもCDがついていたり、音声がダウンロードできることはあります。ですが、それをスマホなどのデバイスに取り込んで、該当の音源を探して再生するのはとても手間がかかる作業です。

しかし、アプリを使えば、学習している単語をタップするだけで簡単に音声が再生できます

単語の学習効果をできる限り高めるためにも、音声を探すような学習以外に使う時間を極力減らしておきたいですね。

メリット3. 学習管理がしやすい

アプリを活用すると、学習管理がしやすくなります。多くの英単語アプリでは、それぞれの単語やコースの進捗を、グラフなどで視覚的に確認できます

単語帳で学習をしていると、漠然と「なかなか単語が覚えられてない」といった気持ちになることもあります。ですが、単語アプリを使うことで、毎日着実に学習が進んでいることを目で見て実感することができるのです。

単語学習における最大の敵はモチベーションを失ってしまうことですが、このように努力を見える化することで、単語学習のやる気を維持できます

メリット4. クイズで効果的な学習ができる

英単語アプリを使うことで、クイズ形式で単語を勉強しやすくなります。英単語は、ただ漠然と眺めているよりも、クイズ形式で学習をすることでより効果的に定着します(これを「テスト効果」と言います)。

もちろん従来の単語帳でも、赤いシートで日本語訳を隠してテストをすることもできますが、やはりアプリの方が圧倒的にそれを実践しやすいものです。

ちなみに、アプリによっては、スペルクイズなどさまざまな問題形式が用意されています。ですが、TOEICでのスコアアップを目指すのであれば、ぜひ実際の試験で必要となる「英語を見て意味を思い出す」形式のクイズに重点的に取り組んでみてください。

単語アプリ or 単語帳… 覚えるならどちらがいい?

個人的には、これまでお伝えしてきたメリットを考慮すると、単語アプリを使用した方が、英単語は効率よく覚えられると考えています。ですが、人によっては単語帳の方が相性が良いということもあるでしょう。

単語帳のメリットは、スマホのアプリと違って「単語学習だけ」に集中できることです。

スマホは多機能であるがゆえ、ついSNSなどの通知が気になってしまい、気がついたらずっと関係ないコンテンツを見ていた……ということもよくあります。特に無料の単語アプリの場合、学習が広告で中断されてしまって気が散ってしまうこともあるでしょう。

もちろん、「SNSの通知をオフにする」や「有料版にアップグレードする」などの対策で、それらの誘惑を防ぐことはできます。ですが、それでも単語帳の方が集中しやすいという方もいるでしょう。

結論としては、アプリも単語帳も両方良い側面があります。ですので、アプリを使っても学習にしっかり集中できる方はアプリを、単語帳を使った方が単語学習だけに集中しやすい方は単語帳を使ってみてはいかがでしょうか。

単語学習はアプリだけで十分なのか?

単語学習はアプリだけでも、TOEICに必要な単語力はつきます

特にTOEICは、読む力、聞く力といった「受容スキル」が試される試験です。私の経験からも、こういった試験においては、日本語訳・音声・例文で覚えた知識でも、十分にスコアに結びつくと思われます。

ですが、実際にビジネスで英語を使うことを目標とする場合などは、「英単語の日本語訳が分かる」といった表面的な単語の知識では太刀打ちできません

それは、それぞれの単語がどのような単語と一緒に使われるか(コロケーションや語法)などについても熟知している必要があるためです。

そのため、実践的な英語力を身につける必要がある方は、単語アプリにとどまらない深いレベルの英単語の理解を目指しましょう。

具体的には、単語アプリを使った単語を覚えるための学習、いわゆる「意図的学習」に加えて、たくさんの英語を読んだり聞いたりするプロセスでそれらの単語に出会う「付随的学習」が必要になります。

実際のビジネスシーンで通用する英語力を目指される方は、ぜひ単語アプリでの学習を継続しつつ、それと並行して日頃からたくさんの英語にふれるようにしてください。

まとめ

ということで今回は、TOEICでスコアアップを狙う皆さんにぜひ活用していただきたい英単語アプリについて、お伝えしてきました。

英単語アプリを活用するメリットとしては、

  • スキマ時間の活用
  • 音声を使った学習
  • 学習の管理などがしやすい
  • クイズ形式で効果的に学習できる

などがあります。

しかし、そうは言っても単語帳にもメリットがあり、人によっては英単語アプリより単語帳の方が使いやすいという方もいるでしょう。そのような場合は、ぜひ単語帳を使って学習してみてください。

また、英単語アプリで学習できる単語の知識は、それらの単語を深く理解するきっかけです。ですので、TOEICの試験でスコアをとるには十分かもしれませんが、ビジネスシーンにおける実践的な英語力をつけたい方は、日頃からたくさんの英語にふれるよう心がけてください。

ぜひ今回紹介した英単語アプリを最大限活用して、皆さんがTOEICでさらなるスコアアップを達成されることをお祈りしています!

おすすめ記事

「英語が伸びない・」と感じている方は、『TOEICのプロ』に相談できるGaribenがオススメ!

  • 最近、英語学習しているけど伸びない・・
  • 英語学習って一人で続けるのが難しい・・
  • TOEICでのスコアアップを目指しているけど、なかなかスコアが出せない・・

という方におすすめなのが、スクールウィズが運営するGaribenです。

Garibenは仲間と学びをシェアする、グループ英語コーチングサービスです。コーチングの1/3の価格で、3ヶ月間で現状のTOEICスコアから+100点引き上げることができます!

また「迷わない」学習を徹底的に追求した継続率96.8%のGariben独自の学習プログラムで、これまで参加された方は3ヶ月でTOEICスコア最大290点、平均100点以上アップに成功しています。

GaribenでTOEIC800点以上を取れた卒業生の方々

岡田 翼さん

商社勤務岡田 翼さん

710点→890点 180UP

様々な英語学習サービスを試してきましたがGaribenはコストパフォーマンスが非常に良く、リターンが大きかった。

藤平 綾子さん

陶芸家藤平 綾子さん

TOEIC720点→875点 155UP

Gariben卒業後も英語を続けられているのは、メンバーとの繋がりが続いているおかげです。

高橋 好美さん

コンサルタント高橋 好美さん

675点→845点 170UP

Garibenは「英語が苦手な自分」を変えるきっかけになりました。

松本 直也さん

金融企業勤務松本 直也さん

695点→870点 175UP

迷っているなら、ぜひチャレンジしてください!伸び悩んでいる方は、Garibenを信じて取り組んでみてほしいです。

Garibenに在籍しているプロの『TOEIC®満点コーチ』
3ヶ月に計6回の講義で、確実に点数を上げます!

今なら無料カウンセリング受付中です。この機会に『TOEICのプロ』に英語学習における悩みをぶつけて、解消しましょう!

toeic単語・熟語アプリ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェアする
目次