TOEIC600点が取れるおすすめな単語帳は?必要な単語数・頻出単語もご紹介!

TOEIC600点の単語レベルとおすすめ単語帳

こんにちは、TOEIC満点講師の上田哲也です。

多くの人が、TOEICを勉強し始めて最初に目指すのが600点というスコアです。しかし、当然のことながら、そのために必要な単語を知らなければ、効率よく目標を達成することはできません。

私も初めて英語を真剣に勉強し始めたとき、自分が本当に600点なんて取れるのだろうかと不安な気持ちもありました。

しかし、今回紹介するようなやり方でコツコツと単語力をつけることで、英語全くの初心者からでもTOEIC600点を突破することができました

ということで今回は、

  • TOEIC600点を突破するために必要な単語力とは何か
  • それらをどうやって覚えていけばいいのか

について、すぐ実践できる形でお話していきます。

TOEIC600点を目指して勉強している方、特に単語力アップの具体的なイメージを掴みたい方に、この記事を読んでいただけると嬉しいです。

今なら無料カウンセリング受付中です。この機会に『TOEIC満点コーチ』に英語学習における悩みをぶつけて、解消しましょう!

この記事を書いた人

上田 哲也

上田 哲也

バンクーバー留学、鉄鋼商社勤務を経て、現在は英語講師として企業研修などを担当。著書に『時短省力 私の英語勉強法』がある。TOEIC990点 / 英検1級 / IELTS8.0 / 国連英検特A級

この記事を監修した人

セレン

セレン

留学経験、海外経験ゼロから31歳で英語学習を独学で開始しTOEIC LR満点、TOEICスピーキング満点、英検1級を取得。日本最大手IT企業にてTOEIC研修&英語学習カウンセリングを6年間担当。英語事業コンサルティング、高校生英語指導も行う。「英語のあたらしい読みかた」著者。

目次

TOEIC600点で求められる単語数や単語レベルは?

まずは、TOEIC600点を取るために必要な単語数はどれだけか、またそれらの単語が分かると何ができるようになるか見ていきましょう。

TOEIC600点に必要な単語数

TOEIC600点に求められる単語数はおよそ4,000〜4,500語です。

これは、少しずつ英語が分かるようになってくるレベルと言えます。会議や交渉のシーンでも、ゆっくり話してもらえば相手の言っていることの概要が分かるようになります。

また、咄嗟に自分の考えを英語で伝えるには少し不安が残りますが、辞書や自動翻訳の力を借りることで、コミュニケーションをとることもできます。

 TOEIC600点の語彙力は◯◯レベルと同じ

TOEIC600点レベルの単語力(4,000〜4,500語)は、英検で高校レベルとされる、準2級と2級の中間くらいに相当します。

およその目安ですが「中学英語は大丈夫だけど、高校レベルになると不安……」という場合は、約1,500〜2,000の単語を覚える必要があると見積もっておくと良いでしょう。

もしかしたら膨大な数に聞こえるかもしれません。

ですが、1日10単語ずつコツコツと覚えていけば150〜200日(5〜7ヶ月程度)で達成できる量ですし、ペースを上げれば3ヶ月以内でも十分に到達可能です。

単語の具体的な学習方法については、この記事の後半で紹介しますので、是非それらを参考にして目標とするTOEICスコアの達成にお役立てください!

他のTOEICスコアで求められる単語数との比較

ちなみに、TOEIC600点に必要な単語はおよそ4,000〜4,500語でしたが、その前後の500点と700点レベルではどのくらいの単語力が必要になるのでしょうか。

結論から言うと、

TOEIC500点であれば3,500〜4,000語程度
TOEIC700点であれば5,500語程度

が目安となります。

TOEIC500レベルだと、試験を受けても「ほとんど適当にマークシートを塗ってしまう」という人がほとんどです。

ですが、TOEIC700レベルの単語(comparable、consist、interruption、substantial、valid など)が分かってくると、試験本番では7割程度の問題に正解できるようになり、試験での手応えが明らかに変わってくるはずです。

参照:TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

TOEIC600点を狙うなら頻出の単語一覧

ここからは、TOEIC600点を取るために知っておきたい英単語やフレーズを、品詞ごとに10個ずつ、合計で50個紹介していきます。

ちなみに、これらの表現は公式問題集や関連書籍を参考に選定しております。

頻出英単語 名詞

スクロールできます
単語日本語訳 / 補足
appliance家電製品

(実際の試験では “kitchen appliances”「台所器具」のようなコロケーションで使われます )
avenue大通り

(道路の名前として “ABC Avenue” と「ABC大通り」というように使われます) 
benefit手当

(「利点」という意味だけでなく、TOEICでは “employee benefits” 「従業員手当」のような意味でも使われます)
condominium分譲マンション

(カタカナ語の「マンション」は英語では「豪邸」を指すので注意しましょう)
construction建設

(”construction worker” 「建設作業員」のようにも使われますが、”ABC Construction” と建設会社の名前になることもあります)
cupboard食器棚

(発音は/kʌ́bərd/のように”p”を発音しないのでご注意ください)
fare料金

(同じ「料金」を表す単語の “fee” や “charge” などもニュアンスの違いも含め一緒に覚えておきましょう)
furniture家具

(一見数えられそうですが、実は不可算名詞です。ですので “a piece of furniture” のように数えます)
luggage荷物

(こちらも “furniture” と同様に不可算名詞です。同じ意味の “baggage” も一緒に覚えておきましょう)
produce農産物

(動詞では「生産する」という意味ですが、名詞としての「農産物」も抑えておきましょう)

頻出英単語 形容詞

スクロールできます
単語日本語訳 / 補足
affordable手頃な価格の

(類義語の “reasonable” もTOEIC600点突破の必須単語です)
annual毎年の

(実際の試験では “annual conference” 「年次のカンファレンス」のような形で出題されます)
based〜に本拠地を置く

(”場所 + -based” で「〜に本社を置く」という意味の形容詞としても使われます)
due〜する予定である

(実際の試験では “〜 is due” という形で頻繁に使われます)
eligible〜する資格がある

(”eligible for” と前置詞もセットで覚えておきましょう)
former前の

(”the former CEO” 「前CEO」や “the former mayor「前市長」というように使います)
rural田舎の

(反対の意味で “urban”「都会の」という意味の単語も覚えておきましょう)
sufficient十分な

(類義語の “adequate” も一緒に覚えておきたいところです)
temporary一時的な

(日本語で言ういわゆる「派遣の仕事」は “temporary job” や “temporary work” と言います) 
valid有効な

(チケットや定期券、パスポートなどが「有効である」という意味で使われます)

頻出英単語 動詞

スクロールできます
単語日本語訳 / 補足
advertise広告する

(名詞の “advertisement” は英米で発音が異なるので要注意です)
appoint任命する

(名詞の “appointment” を使った “make an appointment”「会う約束をする」も重要フレーズです)
attach添付する

(メールに書類などを添付することを “attach”、添付書類のことを “attachment” と言います)
delay遅らせる

(TOEICの世界では、公共交通機関などが遅延することは頻繁にあるので必ず覚えてきたい表現です)
establish設立する

(会社や組織を設立するだけでなく、地位や名声などを確立するという意味でも使われます)
examine細かく調べる

(”examine” は「詳しく観察する」という意味でPart1で使われます)
investigate詳細に調査する

(”examine” と意味が似ていますが、こちらは「調査する」というニュアンスです)
postpone延期する

(同じ意味を持つ句動詞の “put off” も併せて覚えておきたいところです)
refund払い戻す

(クレームやキャンセルなどに対応して返金するときに使われる表現です)
suggest提案する、示唆する

(問題文中にも “What is suggested about 〜?” のように頻繁に登場する単語です)

頻出英単語 副詞

スクロールできます
単語日本語訳 / 補足
comparatively比較的

(類義語の “relatively” も併せて覚えておきましょう)
downtown繁華街で

(名詞と思われがちですが、実際には副詞ですので “go to downtown” ではなく “go downtown” となるので注意しましょう)
extremely極端に

(危険な競技を「エクストリームスポーツ」を呼ぶこともありますが、”extremely” の基本的な意味は “very” と同じです)
graduallyだんだんと

(”grade” は「段階」という意味で、”graduation” とも同じ語源です)
hardlyほとんど〜ない

(”hard” も副詞として使われますが、”hard” は「一生懸命に」という意味になります)
nearlyほとんど

(”nearly 1,000 dollars” のように、金額・数量・人数などと一緒に使われます)
previously以前に

(形容詞のコーナーで紹介した “former” も副詞では “formerly” となり “previously” の類義語になります)
recently最近

(似た意味で “nowadays” や “these days” などのフレーズがあります)
shortlyすぐに

(”short” から「短い」という意味を連想しますが、実際には「まもなく」という意味で使われます)
upstairs上の階で

(対義語は “downstairs” です。先程の “downtown” と同様にいずれも副詞です)

その他:頻出の熟語・フレーズ

単語日本語訳 / 補足
come up with思いつく

(似た意味の熟語で “think of” がありますので、一緒に覚えておきましょう)
hand out配る

(名詞の “handout” は「配布資料」という意味で使われ、こちらもTOEIC必須単語です)
in accordance with〜に従って

(似た表現で “according to” がありますがこちらは「〜によると」という意味です)
in time for〜に間に合って

(”in time” 「時間内に」と “on time” 「時間通りに」も併せて覚えておきましょう)
lay off解雇する

(同様に「人員を削減する」という意味で “downsize” という単語があります)
meet the deadline締め切りに間に合う

(高い確率で “meet” とセットで使われます。ちなみに「期限に間に合わない」場合は “miss” を使います)
object to〜に反対する

(この to は不定詞ではなく前置詞ですので、to の直後には名詞か動名詞がきます)
prior to〜より前に

(似た意味の単語に “before” がありますが、こちらは接続詞として “before S+V” のように「主語+述語動詞」を伴うことがあります)
refrain from〜を遠慮する

(よく電車で流れる「車内での通話はお控えください」という英語のアナウンスでもおなじみのフレーズですね)
take part in〜に参加する

(同じ意味の “participate in” も必ず覚えておきたい必須フレーズです)

【厳選】TOEIC600点を超えるのにおすすめの単語帳 3選

ここからは、TOEIC600点を取るために必要な単語を覚えるのに適した単語帳を、全部で3冊厳選して紹介します。それぞれの特徴を考慮した上で、是非ご自身に合った1冊を見つけてみてください。

単語帳1. 世界一わかりやすい TOEICテストの英単語


世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

まずは「世界一わかりやすい」シリーズで有名な関正生先生による単語帳です。

この本の最大の特徴は、すべての単語に「コメント」があることです。実際の試験でどのように使われるかはもちろんのこと、単語の成り立ちである語源や、イメージ化に役立つ写真やイラストが紹介されています。

また、日本語でよく耳にするカタカナ語との関連付けて記憶に定着するよう工夫されているため、初めて見る単語もすぐに覚えることができます。

ちなみに、この単語帳のターゲットには「600点突破を目指す人」だけでなく、800点超えを目指す上級者も含まれています。ですので、後半にある上級者を目指す「応用単語」などには、今は取り組まなくても大丈夫です。

しかしながら、分かりやすいコメントのおかげで、カタカナ語と関連付けてすっと記憶できてしまう単語も少なくないので、是非一度目を通してみてください!

世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

単語帳2. TOEIC(R) L&Rテスト やたらと出る英単語クイックマスター+ TTT速習シリーズ


[音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト やたらと出る英単語クイックマスター+ TTT速習シリーズ

こちらの単語帳には、470〜730点を目指す受験者が知っておくべき600の見出し語が載っています。各例文につき3つの見出し語というシンプルなデザインで、200の例文で600の表現が覚えられる中身の詰まった単語帳です。

それぞれの単語は★マークでレベル分けされています。ですのでTOEIC600点を目指すにあたっては、470点レベルである★★★と、600点レベルである★★を特に重点的に学習しましょう。

できることなら、これらのレベルの単語については、英単語を見ればすぐに意味がイメージできる(あるいは日本語が分かる)くらいに仕上げておくようにしてください。

本書は、テーマ別(例:UNIT1交通・旅行・天候など)に10のユニットに分かれています。そのため、ジャンルごとの単語を関連付けてまとめて覚えられるのも嬉しいポイントです。

[音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト やたらと出る英単語クイックマスター+ TTT速習シリーズ

単語帳3. 究極の英単語 SVL Vol.1 初級の3000語


究極の英単語 SVL Vol.1 初級の3000語

最後に紹介する単語帳は、TOEICの単語帳に取り組む前に、まずは基本的な語彙を押さえておきたい人向けの一冊です。

本書の最大の特徴はその網羅性です。アルクが膨大なデータに基づき作成した英単語リスト「SVL12000」に掲載されている中でも、特に使用頻度、また重要度の高い最初の3000語が掲載されています。

LEVEL1〜3の3段階のレベル(各1000語ずつ)で構成されていますが、この単語帳の序盤は “I” や “the” や “in” などの超基本単語を含んでいますので、中学レベルの英語が分かるという場合は、LEVEL3の1000語だけに取り組むのもいいかもしれません。

究極の英単語 SVL Vol.1 初級の3000語

TOEIC 600点を超えるのにおすすめの単語アプリ

ここからは、TOEIC600点を目指して英単語を覚えるために、ぜひ活用したいアプリを2つ紹介していきます。

アプリ1. abceed

一つ目のアプリは、TOEICや英検対策に特化した「abceed」というアプリです。アプリ上で単語帳を購入することもでき、紙媒体で学習するよりも効率的に英単語を暗記することができます。

まず、abceedを使うことで単語の仕分けが簡単にできます

従来の単語帳であれば、知らない単語にチェックをつけたり、付箋を貼ったりしていたところですが、アプリでは「知っている単語」と「知らない単語」をボタンひとつで仕分けることができます。

また、abceedでは、ボタンひとつで単語や例文の音声を再生できます。

従来の単語帳であれば、音声をダウンロードしたり、CDから音声を取り込むなどして、音声の該当箇所を探さなければいけませんでした。しかし、アプリを使うことで大幅に学習時間を短縮できます。

https://www.abceed.com/

アプリ2. iKnow!

次に紹介するアプリは「iKnow!」です。このアプリの特徴は何と言っても、人間の脳が最も記憶しやすいタイミングでの復習を管理してくれる機能です。

学習したいコースを選択し、学習する単語の数(5〜50単語)を選択したら、あとは単語クイズに答えていくだけです。

正解したら次に復習が必要なタイミングで日にちを空けてクイズを出してくれますし、不正解であれば同じ日に何度かクイズが出題され、確実にその日のうちに覚えられる仕組みになっています。

iKnow! にはレベルごと、目的ごとにコースが設定されています。

TOEIC600レベルの単語力をつけたい人向けに「TOEIC 600点を目指せ!」というコースがありますので、是非そちらに取り組んでみてください。

https://iknow.jp/

TOEIC600点超えにおすすめの単語を覚えるコツや学習の進め方は?

ここからは、これまで紹介した単語帳やアプリを活用して、どのように単語を覚えていくのが効率的かについて、そのコツを3つお伝えしていきます。

単語学習のコツ1. 復習の頻度をコントロールする

英単語学習の鉄則は、復習を「適切な頻度」でこなすことです。

ここで言う「適切な頻度」というのは、

最初は何度も復習をして、単語を覚えてきたら徐々に復習の間隔を空けていくこと

を指します。

具体的には、初めての単語に取り組む時は、まず単語を見てすぐ意味が分かるレベルになるまで、できるだけ毎日復習をするようにします(もし翌日に覚えたはずの単語をすっかり忘れてしまうようであれば、1日2〜3回復習をしても良いです)。

そして、記憶に定着してきてきたら、徐々に3日、1週間、2週間、1ヶ月と間隔を広げていきましょう。ちなみに、この復習の間隔を広げ始めるタイミングで、追加の単語にも取り組んでいきます。

こうすることで、覚えたはずの単語を忘れてしまうことが格段に少なくなり、効率的に単語力をアップできます。

ですので、まず単語帳を手に入れたらやるべきは、最初の10〜30個を集中的に学習することです。そして「確実に覚えてきた」「単語を見てすぐに意味がイメージできる」タイミングで、少しずつ間隔を広げてみてください。

きっと驚くほどに記憶に定着していることを実感できるはずです。

単語学習のコツ2. 同じ単語に多くのシーンで出会う

単語を記憶に定着させるためには、たくさんの文脈で同じ単語に出会うことが重要です。

単語の学習というと、ひたすら単語帳に取り組むことをイメージされるかもしれません。ですが、単語はたくさんのシーンで出会うことで、より深く理解することができ、記憶に定着しやすくなります

単語帳に載っているのは、あくまで表面的な情報です。人に例えるなら名簿リストのようなもので、それだけをずっと眺めて全員の名前を覚えるのは無理があります。

それよりも、名簿に載っている人たちに実際に会って、話して、性格や特徴を知ることで、人の名前はぐっと覚えやすくなりますよね。

単語を覚えるのも同じことです。まずは単語帳で単語の一覧を確認するのも大事ですが、ざっくり把握したら、あとはリアルに使われている単語にたくさん出会いにいきましょう。

具体的には、公式問題集などを月に1冊ずつ解いてみてください。そして、学んだ単語が実際に使われていたら、ぜひその一文を声に出して読み上げてください。

このように、TOEICに特化して量をこなすことで、TOEICでよく使われる単語に効率よく出会えますし、音読をすることで新しい表現が記憶に定着しやすくなります。

単語学習のコツ3. 単語と発音はセットで覚える

最後に、英単語は発音とセットで覚えることを意識しましょう。

よく電車の中で黙々と単語帳とにらめっこする人を見かけますが、音声なしで単語を勉強するのはあまり効率的ではありません。英語を読んでイメージする音声と、実際の音声にズレがあると、リスニングを阻害する原因になるからです。

そのため、

  • 音声をしっかり聞きながら学習
  • 少なくとも発音記号を毎回確認しながら学習

のどちらかをすることをおすすめします。

発音は一度覚えてしまえば一生モノの知識になります。ですので、リーディングで黙読しているときにも、頭の中で正確な音声で再生できるようになるまでは、しっかりと音声素材を利用するなど工夫をしていきましょう。

ちなみに、abceed や iKnow! などのアプリを活用することで、手軽に単語学習に音声を取り入れられるのでおすすめです。

まとめ

ということで今回は、

  • TOEIC600を突破するために必要な単語力とは何か
  • どうやって効率的に単語力を強化できるか

を紹介してきました。

TOEIC600に必要な単語力をつけるには、まずは自分にあった単語帳(あるいはアプリ)を見つけるところから始めましょう

基本的にはTOEICに特化したものを使いますが、もっと基礎的な単語を学びたいという場合は、TOEIC専用の単語帳にこだわらなくても大丈夫です。

その上で、単語の復習頻度のコントロールを最優先にしつつ、公式問題集などにも並行して取り組み、同じ単語にできるだけたくさんの文脈で出会うようにします。

そして最初のうちは、音声教材を使ったり発音記号を読むことで、発音にも意識を向けるようにしてください。

継続していれば必ず単語力はアップしますので、目標を決めたら諦めずに最後まで頑張っていきましょう。この記事が、皆さんのTOEIC600点達成の一助になれたら嬉しいです!

おすすめ記事

「英語が伸びない・」と感じている方は、『TOEICのプロ』に相談できるGaribenがオススメ!

  • 最近、英語学習しているけど伸びない・・
  • 英語学習って一人で続けるのが難しい・・
  • TOEICでのスコアアップを目指しているけど、なかなかスコアが出せない・・

という方におすすめなのが、スクールウィズが運営するGaribenです。

Garibenは仲間と学びをシェアする、グループ英語コーチングサービスです。コーチングの1/3の価格で、3ヶ月間で現状のTOEICスコアから+100点引き上げることができます!

また「迷わない」学習を徹底的に追求した継続率96.8%のGariben独自の学習プログラムで、これまで参加された方は3ヶ月でTOEICスコア最大290点、平均100点以上アップに成功しています。

GaribenでTOEIC800点以上を取れた卒業生の方々

岡田 翼さん

商社勤務岡田 翼さん

710点→890点 180UP

様々な英語学習サービスを試してきましたがGaribenはコストパフォーマンスが非常に良く、リターンが大きかった。

藤平 綾子さん

陶芸家藤平 綾子さん

TOEIC720点→875点 155UP

Gariben卒業後も英語を続けられているのは、メンバーとの繋がりが続いているおかげです。

高橋 好美さん

コンサルタント高橋 好美さん

675点→845点 170UP

Garibenは「英語が苦手な自分」を変えるきっかけになりました。

松本 直也さん

金融企業勤務松本 直也さん

695点→870点 175UP

迷っているなら、ぜひチャレンジしてください!伸び悩んでいる方は、Garibenを信じて取り組んでみてほしいです。

Garibenに在籍しているプロの『TOEIC®満点コーチ』
3ヶ月に計6回の講義で、確実に点数を上げます!

今なら無料カウンセリング受付中です。この機会に『TOEICのプロ』に英語学習における悩みをぶつけて、解消しましょう!

TOEIC600点の単語レベルとおすすめ単語帳

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェアする
目次